2012年12月11日火曜日

ついに解禁!MH3G HD Ver.で初狩り!!

2012年12月8日(土)Wii Uの発売日。そしてWii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』も同日発売されました。すでに4日経ったわけですが、私もWii U(ベーシックセット)を発売日に手にはしておりましたが、MH3G HD Ver.はと言うと、月曜日に職場の方に配送(;´∀`)
そもそもWii Uも、某大手家電量販店で予約してあって、月曜日に仕事帰りに引き取りに行く予定だったのが、運良く!?土曜日が暇になった為。
昨日10日、職場に届きました。モンハン3G HD Ver.(*´∀`)仕事もそこそこに切り上げ帰宅。子供らがまだ起きており、寝るまでには小一時間は掛かりそうな様子。その間に、私もサッサと夕食を済ませ、子供らを寝かす準備を手伝い寝かせ、「あ~やっと狩場へ…んっ!」妻が何やらパソコンでショッピング中(;´Д`)
はやる気持ちを抑えつつ、Wii Fit Plusでその場をやり過ごす。が、なかなか寝ないので、風呂に入り一呼吸。風呂から上がるが、妻ショッピング続行中(;´Д`)まあいいやと、Twitterで絡んでいただいている方のフレンド登録とフォローを済ませ、3DSにWii Uにデータ移行するツールをダウンロードしていると「寝るねぇ」と妻(*´∀`)


時すでに0時を廻る。とりあえず一狩りしてみるかなぁ~と、ディスクをWii Uに入れてタイトル表示。「うぉ~」と心のなかで思いつつ感動(*´∀`) と、思ったら更新データのダウンロード(;´Д`)「行く手を阻むのか!お前らは!!」と、いまその感想を書いてみたw^^;すぐに終わるだろぉ~と暫く待つもなかなか終わらず。ダウンロード中でもゲームはプレイ出来そうなので、一先ずお任せして先へと進む。
3DSでは、毎回スキップしまくりのオープニングムービーを視聴。画面の大きさで改めて見入る^^;
オープニングも終わり、メニュー画面で3DSからのデータ移行作業を済ませて、いよいよ村へ…
「すげぇ~!」と、心のなかで思いつつ、村の中を一先ず散策。「すげぇ~!」と思ったのは、3DSとテレビの画面の比率差で、暫く散策していたら慣れた^^;
確かにHD解像度に合わせたゲームの作り込みだなと思ったが、その反面やけに発色が濃い印象だった。テレビ側の設定のせいかもしれないが。それと、表示される文字が…ちっちゃい^0 ^;解像度が良いから、読み取れないわけではないが、もうひと周りフォントが大きくても良いかなと。あとは、メニューなどの表示のされ方に違和感を覚えた。HD Ver.用に改良されるのは構わないが、特に3DS版の下画面にあたるゲームパッドの表示が、ボタンタップ後にテレビ画面に移動されてしまう。あれは、ゲームパッド上で良かったように思えるが…
そして、私はゲームパッドでプレイするつもりで、PROコントローラーなどは用意していない。村を散策している時に、3DSのスライドパッドとゲームパッドのLRスティックの違和感。グリグリ動かしていると、スティックから指が滑り落ちる^^;あとは、LRボタンが押しづらい。もう数ミリだけ画面側の方へ近づけるか、LZ、RZボタンの方へ近づけて欲しかった。まぁ~全ては慣れるしかないのではあるが(;´∀`)

で、肝心の狩猟はというと、ゲームパッドに慣れていないということもあり、残っている村クエのドボルベルク2頭立てを。1頭はシビレ罠で捕獲。もう1頭は支給品の落とし穴を仕掛けるも、エリア移動され、仕方がないのでさっさと討伐。取説も読まなかったので、案の定、スティックから指滑ったり、操作ミスで1乙。RZボタンの押しやすさもあって、Rボタンと間違えて、ターゲットカメラをオン、オフしまくりでしたw(;´∀`)
Miiverseの書き込みで「PROコントローラーが使いづらい」という意見もあるようだが、どんなコントローラーにせよ、みなさん慣れるしかないですよ(;´∀`)

そういえば、3G HDで狩猟した場合、記録写真が残せんなぁ~どぉ~しよぉ~(;´Д`) 

0 件のコメント:

コメントを投稿