ラベル ジンオウガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジンオウガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月2日火曜日

いま望める最高の武器を作るため>狩猟日記@モンハン部(13-03-12/13)

ブラキ武器強化のため、久しぶりのブラキディオスの狩猟に連日行ってみました。が、強化はできず(;´∀`)

狩猟日記を読む>

March.12.2013

モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu
posted at 11:45:44

昼狩り報告>【ディオスアックス改】に強化しようと思い、久しぶりに港☆5のブラキディオスの狩場に。そう言えば、ブラキ菌!?って炎と同じで振り払えるんですね。いつだか動画をみていて知りました^^;続く #mhbu #3ds #mh3g
posted at 13:15:56

報告の続き>スキルの関係上、最近はMAX猫さん(イルフェムフェレス)を持ち歩いているのですが、ブラキほど痺れてくれるモンスターはいないなぁ-と思うのは、私だけですかね^^;昼休み中に狩れなかったので休戦中 #mh3g #3ds #mhbu
posted at 13:19:13

モンハン部見ようと思ったら、メンテ中でしたね。忘れていた^^; #mhbu
posted at 09:47:45
モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu
posted at 10:42:05

March.13.2013

カプコン垢で管理されているクラブサイトのログイン方法を、統一化したって話ですかね?あれ説明ないと訳わからない方もいるのでは?^^; #mhbu
posted at 10:44:18

直った部分もあるが、不具合もありますなぁ^^; #mhbu
posted at 10:51:08

マイカプコンオープン記念のプレゼントで1名に【等身大操虫棍】…微妙^^; #mhbu
posted at 10:53:36

とりあえず、マイカプコンコース「ヘッドマウントディスプレイ」を応募しました(*´∀`) #mhbu
posted at 11:00:06

友人一覧とか見てると、一部アイコンが表示されない方がいらっしゃいますねぇ。メンテ後って何か不具合残りますね^^; #mhbu
posted at 11:19:52

メンテで「カプコンゲームズ(ゲームポータル)」、「モンハン部PC版」が利用できないとあったので、「ゼニーでWebゲームでもできるようになるんか?」なんて思っていたが、違ったようで^^; #mhbu
posted at 11:34:43

狩猟報告>昨日の昼狩りの続き。ブラキは無事に捕獲するも、結局玉1つ足りず【ディオスアックス改】へ強化できず^^;しばらくブラキ相手になりそぉー(;´∀`) #mhbu #3ds #mh3g
posted at 11:38:59

WiiUを職場で購入。パケットリレーツールを入れて、3DSでオン出来たら楽しいのにw(*´∀`) #mh3g #mhbu #3ds
posted at 13:05:47

昼狩り報告>昨日に引き続き、武器強化のため村☆8のブラキ狩りに狩場へ。港から村に変えたので、少しは楽かなと、そんな気の緩みがタンカーを呼ぶ(;´∀`)昼休み終わったので休戦 #3ds #mhbu #mh3g
posted at 13:09:50

ディオスアックス改に強化できたら、昼は笛の練習しようかな。まずは基本のリコーダーからですかね(*´∀`) #mh3g #mhbu
posted at 13:13:05

パケットリレーツールで初のオンライン協力プレイを体感>狩猟日記@モンハン部(13-03-08)

初のオンライン協力プレイ(協力プレイ自体も初)。Twitterで仲良くさせていただいている方たちだったので、パケットリレーツールを使っての狩猟でした。

狩猟日記を読む>

March.8.2013

狩猟報告>ようやっとHDでオンを体験(正確にはパケットリレーツールを使用^^)。っていうか、今までソロだったので、初の協力しての狩猟。協力してくださった方たちは、みなさん熟練のハンターさん(私も時間経過だけは熟練並みですがwww)。続く #mh3g #wiiu #mhbu
posted at 10:34:13

報告の続き>協力しての狩猟というより、ほとんどやっていただいた感じwww(;´∀`)みなさんが言うように、協力しての狩猟は楽しいかも^^ちなみに、港☆4のジンさんで玉取りに付き合って頂きました。 #mhbu #wiiu #mh3g
posted at 10:37:33

MH4の影響か、近頃2ndGをやってる人が増えてませんか? #mhbu #mh4
posted at 11:19:55


今更ながら溜まっていたものを垂れ流します(;´∀`)>狩猟日記@モンハン部(13-03-07)

なかなかブログの記事にする暇までなく、溜に溜まっている『狩猟日記@モンハン部』をココらへんで、どどっと大放出w(*´∀`)垂れ流しで申し訳ありませんが…
この日は、G級序盤を乗り切るための武具作成と強化目的の狩猟です。

狩猟日記を読む>
March.7.2013

モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu
posted at 10:11:43

狩猟報告>G級序盤を乗り切る為の武具製作と強化。で、スキルに【攻撃力UP(小)】【見切り+1】【業物】【力の解放+1】おまけで【捕獲の見極め】。続き #mhbu #mh3g
posted at 10:32:15

報告の続き>防具は【リオソウルヘルムorキャップ】【ジンオウメイル】【リオソウルアーム】【ジンオウフォールド】【ラングログリーヴ】【護石 達人+3/観察眼+8】ということで(*´∀`)。続き #mh3g #mhbu
posted at 10:33:58

報告の続き>腰のジンオウフォールドが現在無いため、港☆5のジンオウガの狩猟に。無事に捕獲するも、一狩りでは素材が揃わず。残りは【雷狼竜の碧玉】1個。今夜出るかなぁ^^; #mhbu #mh3g
posted at 10:37:53

パケットリレーツールの存在意義を考える。この話をはじめて聞いた時、『HDがあるから必要ないのでは?』と思っていたが、離れた部屋から3DS版MH3GでWiiUのツールを介しての協力プレイが可能になる。これって結構良いと思ったが… #mh3g #mhbu #wiiu
posted at 16:31:26

TV画面の見えない別の部屋では、チャットが不可能。仮に次期アップデートで、GamePadのみでチャットが可能になったとしても、本体とGamePadの通信可能範囲でないと意味が無い。特に仕切られた別の部屋では無理がありそう^^; #wiiu #mhbu #mh3g
posted at 16:35:53

でもなぁ~チャットが出来て当たり前のHDと交わって狩猟するんだから、前もって自分の置かれている状況を説明しておかないと、あとで「何こいつ、返事もなしに入ってきて」とか「無言のまま落ちるのかよ」とかトラブルの原因を作りそう^^; #mh3g #mhbu #wiiu
posted at 16:50:55

あ~~~!本体とGamePadが通信できるギリギリのところにGamePadを置いておき、ケーブルの長めなヘッドセットを用意して音声チャットするとか…ってか、ツールって音声チャット可能なのか?^^; #mhbu #wiiu #mh3g
posted at 16:57:37

2013年2月13日水曜日

いよいよ村クエ最終章>狩猟日記@モンハン部(13-02-06)

いよいよこの時がやってまいりました。村のギルド受付で受注でき、クリアしていなかった最後のクエストに向かいました。このクエストがクリアできると、村の全クエストがクリアです(*´∀`)
果たして、渓谷に待つ【アオアラシ】【ナルガクルガ】【ジンオウガ】を狩猟することができたのでしょうか?

狩猟日記を読む>

Wed, Feb 06

10:16 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu

10:28 狩猟報告>いよいよ村クエ最後に残った【アオアラシ】【ナルガクルガ】【ジンオウガ】の連続狩猟。まずはアオアラシ。サクッと終わらせてって言うわけでもなく、5分針は越えなかったものの、それになりもたついた^^;続く #mhbu #wiiu #mh3g

補足>
1頭目のアオアラシ。サクッと狩って次に待つ2頭に時間を使いたいのですが、なかなか奴もしぶとい。それに奴に捕まってしまうとは(;´∀`)

10:34 報告続き>2頭目はナルガクルガ。奴との対戦は久しぶり。結構手こずるだろうなぁーと思っていたが、自分が思っていたよりも手こずらずに捕獲。俊敏なイメージだったが「こんなもん…か?」なんて。3頭立てクエのせいもあるかも^^; #mh3g #wiiu #mhbu


補足>
2頭目はナルガクルガ。俊敏に動き回られるので、結構手こずるかと思ったのですが、気づけば「もうおしまい!?」なんて思ってしまうほどあっさりしてましたね。それなりには時間かかってますが、3頭立てのクエストだからでしょうか^^;

10:39 報告続き>最後はジンオウガ。私的にはナルガより狩りやすいジンオウガ。なんて思っているとタンカー見ちゃうんですよね(;´∀`)ここの所、手ヌルい狩猟ばかりだったせいかも^^;続く #mhbu #wiiu #mh3g

10:43 報告続き>思っていたほど手こずらず、30分ばかりで狩猟完了です。一頭ずつ単体での狩猟では、こんなあっさりしないでしょうが^^;闘技場クエ発動です(*´∀`) #mh3g #wiiu #mhbu

補足>
3頭目はジンオウガ。この所奴を狩猟に行くこともあったせいか、個人的にはナルガよりは狩りやすい。なんて思っているから、捕獲間際でタンカーのお世話になっちゃうんですよね^^;ナルガの尾の切断はかなわなかったのですが、ジンオウガの尾が切断できたのは嬉しかったですね^^
なんだか3頭立ての狩猟で、ナルガクルガやジンオウガを相手にしたのに、30分以内でクリアできたのは嬉しいですね。多分、1頭ずつのクエストでは、こんなにあっさり狩猟させてはもらえないかも(;´∀`)
今回も動画を最後に付けておきますので、お手すきの時間にでも、よかったらみてやってください^^;


Powered by twtr2src

2012年8月28日火曜日

港キークエ進行中>狩猟日記@モンハン部(12-08-27)

Mon, Aug 27
さらに高みを目指すため、港☆4のジンオウガとウラガンキン亜種。そして、その先に居るラギアクルス亜種を狩猟せねばいけない…せねば…出来るかなぁ~(;´∀`)

狩猟日記を読む≫

11:48 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

13:59 週末の狩猟報告。先週末昼休みの続きから。ラングロトラ×2の2頭目を捕獲。ラングロS一式揃いました。港☆4のジンオウガが出没する狩場へ出向き捕獲。港☆4のウラガンキンが出没する狩場へ出向き捕獲。ともに1度タンカーみてます^^;続く #mhbu #mh3g

補足>
あっさり書いてますが、ジンオウガのあの威圧感なる動き…嫌ですねぇ~(;´Д`) でも、カッコ良いですねぇ~(*´∀`)そして、ウラガンキンですが、相変わらず単調な動きでありがたいが、移動幅が大きいので、強走薬系が常に欲しいですねぇ。でも、あれがまた入手するのが面倒^^;何とかなりませんかね?

14:05 報告の続き。夜のモガ村でも狩猟したのだが…何を狩ったっけ?^^;で、港☆5緊急クエのラギアクルス亜種が出没する狩場へ。村クエのラギアクルス亜種が思っていたほど、手応えがなかったので、気楽な気持ちで行ったらヤラれた(;´Д`)続く #mh3g #mhbu

14:10 報告の続き。防具もラギア亜種用にセットしようかとも思ったが、もう一度だけ同じ武具でラギア亜種に再戦。今度はビリビリに気をつけながら、慎重に叩こうと思うが、なかなかその隙が伺えず、我慢できずに叩き込んでるとビリビリにハマる^^;続く #mhbu #mh3g

14:13 報告の続き。それと、村クエのラギア亜種の時は、エリア6、7から全く出なかったのに対して、エリア9まで移動された。攻撃の具合で海まで移動するのか?それでも、何とかラギアクルス亜種を捕獲。HRが5になりました(*´∀`)以上 #mh3g #mhbu

補足>
2回目のラギア亜種の狩猟の時、食事で秘境を発動^^出発地点である秘境は、なんとラギア亜種がうろつくエリア7の頭上(;´∀`)
で、何もしていないのに、何故かお守り発見。その後も2つも…?どうも、なにげにAボタンを押していたようで^0 ^;
まぁ、ここでラギア亜種を眺めていてもしかたがないので、各薬を飲み準備を整え、いざ下に。
戦いが始まると、同じラギア亜種かと思うぐらい、村クエのラギア亜種とは大違い。攻めにくい(;´Д`)でも、今回も陸戦のみで助かった。奴が海に入ると一体どんな動きになるのか気になるところだが、そんなラギアクルス亜種には会いたくない(;´∀`)

14:17 昼休みの狩猟報告。港☆5のベリオロス亜種とディアブロス亜種の出没する狩場へ。できるだけ、2頭が同じエリアに出くわさないように狩猟を進めたいが、やはりそうもいかない^^;こやし玉はこういう時に役に立つ。続く #mhbu #mh3g

14:21 昼休み報告の続き。当て易かったディアブロス亜種にまずは一発。エリア5→エリア9へ移動。追いかける。1頭になればなんとかなると思いつつも、早くもタンカーのお世話に^^;その後は、エリア9、10での戦いが続く。そのお陰でベリオ亜種が現れても無視。続く #mh3g #mhbu

14:23 昼休み報告の続き。やはり、村で出くわす亜種とはちょっと違うのか!?叩きにくく手数が減る。そうこうしているうちに、昼休みは終了。休戦に。以上 #mhbu #mh3g

補足>
怒り心頭になると恐ろしいディアブロス亜種。潜られると不意をつかれることもあるが、それ以外は大ぶり単調な動きばかりなので、間合いさえ間違えなければなんとかなる相手。と言いつつタンカー見てますが(;´∀`)
問題はベリオロス亜種。ナルガクルガ程ではないものの、やはり不可解な動きに翻弄されてしまう。それと竜巻を利用した移動攻撃も、間合いの取り方が難しい。その為手数も少なくなりがちなので、時間内に倒せるかなぁ(;´Д`)

18:27 モンハン部で小6の子から友人申請来てます(ノ´∀`*) #mhbu

19:01 あっ!そう言えば、港☆5緊急クエのラギア亜種1戦目の時、ベースキャンプのベットが全く使えなかった^^;こんなバグってあり?あとで、ググってみるかなぁー #mhbu #mh3g

Powered by twtr2src

2012年8月6日月曜日

ジンオウガとの激闘続く>狩猟日記@モンハン部(12-08-03)

Fri, Aug 03
ジンオウガとの激闘も後半戦。果たして無事狩猟することが出来たのでしょうか…

狩猟日記を読む≫

09:42 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。友人申請をくださった方。ありがとうございます #mhbu

09:44 > 本日のおみくじ結果:大吉 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 以外や以外!凶3連チャン最終日の予定が一転。大吉ですか。珍しぃー #mhbu

10:04 昨日の狩猟報告。村☆9緊急クエのジンオウガ。怒り状態が全く治まらないまま、狩猟を続けていくしかなさそう。こんな状況なので、久々に持ってきた閃光玉が役に立つ。一瞬だけれど目が眩み怯ませて、対象物を見失わせることが出来る。この隙に叩き込む。続く #mhbu #mh3g

10:11 狩猟報告の続き。それと、支給品に落とし穴があったので、それを使いハメて、叩き込むこともできた。そうしているうちに、奴のカラダから発光が消えた。これはチャンスとばかりに、hit&awayで少しずつ奴の体力を削る。そうしていると痺れて動けなくなる状況も。続く #mh3g #mhbu

10:17 狩猟報告の続き。これだけ叩かれると、奴もかなりヘタっている様子。しかし、そんな状況も長くは続かなかった。また、周囲の電気を集めて、カラダが発光しだした。また、容易に近づくことができない。2個残っていた閃光玉で怯ませて叩く。続く #mhbu #mh3g

10:22 狩猟報告の続き。だが、隅に追い込まれて連続攻撃を喰らいタンカー2回目。後がなくなった。気合を入れなおし、思い切って奴の右前脇あたりに入り込み叩きまくる。すると、カラダの発光が消えた。奴はすぐさま周囲の電気を集めだした。よく考えれば、この間は隙だらけ。続く #mh3g #mhbu

10:27 狩猟報告の続き。思い切って叩き続けてみると、奴は怯んだ。その上電気も集めきれていない様子で、また、隙だらけの状態に叩き込む。これもっと早くに気づけばよかったぁ^^;そうこうしているうちに、発光帯びたジンオウガが完成。時間も残り10分程度。続く #mhbu #mh3g

10:31 狩猟報告の続き。ジンオウガに後どれだけの体力が残っているかわからないが、何度かへばっている所を見ているので、そうそうないと思い、思い切って奴に近づき、自分の体力ギリギリの線で叩き続けた。すると、息を切らし涎を垂らし、足を引きずり別のエリアへ移動。続く #mh3g #mhbu

10:34 狩猟報告の続き。「キタぁー!」時間も少なくなり、奴の寝床もわからないので、思い切って移動したエリアで、罠を仕掛けてみる。が、なかなか近づかない上にスルーされてしまった…マズい^^;やってしまったことは仕方がない。討伐あるのみ!続く #mh3g #mhbu

10:39 狩猟報告の続き。奴の体力も残り僅かとはいえ、こちらの集中力も限界に^^;近づき叩き、こちらも叩きまくられて、奴は別のエリアに。一旦武器を磨きあげて瓶リロード。一呼吸して、奴が移動したエリアに踏み入る。すると寝てるしぃー!^^;ここかぁー奴の寝床。続く #mhbu #mh3g

10:45 狩猟報告の続き。先ほど張った罠は残っているし、残りはシビレ罠のみ。こうなったらなりふり構わず、寝ている所を叩きまくっては、別のエリアに移動する小賢しい手段で^0 ^;2度こんな事を繰り返し、3度目の時に、張っていた罠が崩れた。やったぁーシビレ罠使える!続く #mh3g #mhbu

10:50 狩猟報告の続き。眠っているジンオウガに近づきシビレ罠をと…張った瞬間消滅>。<効かないのか。もういいや。叩きまくるしかない!とばかりに叩いていたら、ジンオウガ沈んでくれました。無事討伐^0 ^;これで、村☆9クエスト突入です。以上 #mhbu #mh3g

補足>
ジンオウガを討伐した記録写真。今までも大変な狩猟が続きましたが、村☆9に出没するモンスターは、また違いますねぇ~

この勢いのまま、村☆9のクエストを進めるべきか、それとも武具を揃えていくべきか…(;´Д`)
そぉそぉ。残念なお面に変化があったと、カヤンバが言ってましたね。でも、探しているお面ではまだないようで。ただ、ジンオウガとの戦闘の中で変化はあったとか。ジンオウガ以上に電気の力を発するモンスターがいれば、もしかすると変化するかもといってました。ジンオウガ以上に電気の力を持つモンスターとの対決…(;´Д`)


10:54 狩猟報告結構長くなりましたね^^;いよいよ村クエも大詰め。今月中には、キークエストだけでも終わらせたいなぁ #mh3g #mhbu

11:02 これだけ書けば、ブログ掲載時の補足は必要ないか^^; #mhbu #mh3g

13:14 昼休みの狩猟報告。昼の前に朝ひと狩り。村☆7のドスバギィをイビルジョーに追われながら捕獲。昼休みは、村☆7のイビルジョーに追われながら、ガウシカの角を5本納品。イビルジョーによく追われる日だ^^;以上 #mh3g #mhbu

17:49 夏眠暁を覚えず…眠いのは年中無休です(;´Д`) #mhbu

Powered by twtr2src

2012年8月3日金曜日

月下雷鳴…ジンオウガ現る!>狩猟日記@モンハン部(12-08-02)

Thu, Aug 02
いよいよ村☆9緊急クエストのジンオウガとの一戦を迎えることに。果たして無事に狩猟することが出来たのでしょうか…

狩猟日記を読む≫

09:25 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

09:31 昨日の狩猟報告。モガ森の夜の狩場の続き。ガノトトスが足を引きずり海へ。いつものお休みエリアで寝静まった頃に伺い捕獲。防具ロアルドロスUを揃えるため村☆6のロアルドロス亜種狩りに。無事に捕獲して、ロアルドロスU一式揃いました。以上 #mhbu #mh3g

補足>
相変わらずガノトトスに対する苦手意識はありますが、武具も強化してきているので、以前よりは狩猟しやすくなってますかね。そして、防具も一式揃っていないのがまだまだ多いので、とりあえず揃いやすそうなロアルドロスU一式を揃えてみました。

17:16 昼休みの狩猟報告。いよいよジンオウガの顔を拝みに、村☆9緊急クエのジンオウガが出没する渓流の狩場へ。カヤンバもいつの間にか残念なお面に付け替えてた^^エリア7へ足を踏み入れると、お出ましになられました。ジンオウガ。続く #mhbu #mh3g

補足>
いよいよ村☆9緊急クエストのジンオウガとの一戦が始まりました。ジンオウガ格好良いですねぇ~このまま眺めていたいですが、こいつ狩猟しないことには、先へは進めません。

17:20 昼休みの報告の続き。それにしてもジンオウガ格好ぃー(*´∀`)見蕩れているだけでは狩猟できないので、早速お手合わせの数発を叩きこむ。3rdでもさほど相手にしていなかったので、ほぼ初対面。2、3発叩いては逃げの繰り返し。続く #mh3g #mhbu

17:25 昼休み報告の続き。それにしてもよく当たる。その上、麻痺も効いてくれたので、ここぞとばかりに叩き込む。それも2度も固まってくれたのでありがたい。そのうち、青光りしていたカラダが消え、結構ダメージ受けているのかヘトヘト状態。続く #mhbu #mh3g

17:28 昼休み報告の続き。まだ、10分超えたばかりなのに、このまま捕獲できちゃうの?などと甘い事を考えつつも、この間に叩けるだけ叩き込む。が、何やらカラダが光り出し、これってもしかしたら怒り状態^^;すると、何やら発光体が2発飛んできた!続く #mh3g #mhbu

17:33 昼休み報告の続き。何とか交わして様子をみる。このあと数度にわたってこの攻撃と、敏速な行動に今まで以上に攻撃をくらい始めた^^;これは距離を置かないとマズイと思っていたら、隅に追われて逃げ場をなくしタンカーのお世話に^0 ^;続く #mhbu #mh3g

17:37 昼休み報告の続き。ジンオウガがいる先ほどのエリアに戻り、何とか隙をみては叩きに近づくが、1、2発入れるのが精一杯。それにしても、怒り状態が治まる気配がない。そう思っていたところで昼休み終了。休戦中です #mh3g #mhbu

補足>
今までのモンスター以上に、トリッキーですばしっこい動きをみせるジンオウガですが、序盤戦以外に対戦しやすかったぁ~(*´∀`)うまい事麻痺も効いてくれたので、順調にいけば30分もかからずに狩れるかなぁ~とも思ったが、やはり甘いですねぇ~。本来のジンオウガが姿を現し、やっかいなことになっております^^;このまま、捕獲すること出来るかなぁ~(;´Д`)

17:39 ジンオウガのあの状態。いったい何時になったら治まるのだろぉーか… #mhbu #mh3g

18:12 モガ森の出入口付近で撮影した夜空です #mh3g #mhbu http://t.co/DzWyGD3d

補足>
こういう風景って、狩猟中だとなかなか目に止まらないんですよねぇ~これが直接スクリーンショットが撮れたら、もっと伝わるのですが…。MH3Gで狩猟されている方は、ご自身の目でご確認下さい^^


Powered by twtr2src