ラベル ドボルベルク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドボルベルク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年1月18日金曜日

孤島が何やら騒がしい>狩猟日記@モンハン部(13-01-16)


何やら孤島で騒がしく蠢(うごめ)いている3つの大きな影…どうもドスジャギィ、ドボルベルク、リオレウス亜種が暴れているらしい。早速依頼を受けて狩場へ向かうことにした。
(ここのサボり気味の狩猟日記のためキャラ設定が…ってそんなものあったっけ!?^^;)

狩猟日記を読む>

Wed, Jan 16

13:57 モンハン部員のみなさん。こんにちは。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu

14:04 狩猟報告>G級に上がったものの、さてこの先どう進めば良いものか。単なるロアルドロスで、手こずるような状況では、この先も苦戦続きになるものと思い、ここは村や港で残っているクエの消化していくことに。続く #mhbu #mh3g

14:18 報告の続き>村は☆8、9。港は☆1~5それぞれにクエが残っている。只今サクッと片付くものから消化中。で、村☆9の孤島3頭立てクエ。ドスジャギィ、ドボルベルク、リオレウス亜種。50分の間に3頭って^^;続く #mh3g #mhbu

14:23 報告の続き>3頭キツイなぁーなんて思っていても、結構狩猟できちゃうものでして、サクサクっとはいかないまでも、一度もタンカーのお世話にならずに^^俺も腕を上げたもんだなぁーw(*´∀`) #mhbu #mh3g


補足>
多頭数クエは、キークエに含まれることがなかったので、裂けて通っていたが、村クエ全クリしないと発動しないクエストもあるようで。それと、G級に上がったものの、いまの武器や防具では、この先きついとも考えたので、まずは村、港それぞれ下位、上位のクエを片付けてみようかと、いまは考えてます^^でも、そればかりでも困るので、G級クエも進めていければと思います。

14:40 先日、念願のアレを購入。HD Ver.でのスクリーンショットや動画保存が可能に…ただ、故障も多いようなので、ここ数日は試し撮りってことで^^ #mh3g #mhbu #wiiu

Powered by twtr2src

2012年8月1日水曜日

ドボルの寝顔が可愛くない!>狩猟日記@モンハン部(12-07-31)

Tue, Jul 31
この辺で、村☆8のキークエストを進めていこうかと思ってます。まずは、ドボルベルクが出没する狩場へ…

狩猟日記を読む≫

09:51 モンハン部員のみなさん。おはようございます。たくさんの拍手頂きまして、ありがとうございます #mhbu

09:58 昨日の狩猟報告。村☆8のドボルベルクを捕獲しました。村☆8にドボルの2頭立てのクエがあるが、今回40分超。こんな状態では、ドボル×2は到底無理^^;どうすりゃ50分内に2頭狩猟できるんだ?以上 #mhbu #mh3g

補足>
村☆8に2頭立てのドボルベルク狩りのクエがあるもので、せいぜい20分程度で狩れるかとおもいきや倍の40分…50分内に2頭って本当に狩れるの?^^;
この書き込み後、2頭立てのクエの場合、通常の1頭分の体力よりも減らされているらしいと、モンハン部などでお話させていただく方から情報を頂きました。ありがとうございます^^
記録写真を撮ってみたが、今回のドボルは可愛くない

そぉそぉ。ドボル狩猟時に、奴をみつけてすぐに、チャチャかカヤンバのどちらか^^;が、シビレ罠を仕掛けてくれて、その罠にドボルがかかり叩きまくり。罠が解除されてすぐ、武器の麻痺属性が発動して、またドボルが痺れて叩きまくり。麻痺が切れる前に爆弾仕掛け、ドボルが動き出したところでペイントで起爆!ドボルよろめく…う~ん!なんて気持ちいいんだろぉ~(*´∀`)

12:00 友人申請くださる方が、俺より遥かに若い冏rz #mhbu

13:12 昼休みの狩猟報告。村☆8のアグナコトルが出る狩場へ。水属性系の武器を持ってきたが、溶岩?をまとっていない時の方が多く、やはり弾かれる。無属性か龍属性にしておけばよかったかなぁ。続く #mhbu #mh3g

13:15 昼休みの続き。叩いていると、いつもの様に地面に潜っては出ての繰り返し攻撃。で、潜ったまま背を地上に出しての突進に不意をつかれた。こんな攻撃あったけぇー^^;これで2度タンカーのお世話に。続く #mh3g #mhbu

13:21 昼休みの続き。しかも、体力メーターをMAXまで上げる元気ドリンコや秘薬を持ち忘れた^0 ^;昼休みが終了。30分弱を何とか乗り切ったが、回復系ドリンクが残り1つ…^^;ただ今、休戦中 #mhbu #mh3g

補足>
やっちまいましたぁ~いつもなら秘薬を持ち歩いているのですが、それがなかった。その為、1度タンカーで運ばれた後、荷物の中を探っても無かったときは焦りました^0 ^;かといって、無いものはないのであきらめ、体力半分で戦い続けましたねぇT。T

19:21 そぉそぉ。昨日村☆8のアグナコトルを狩猟しに狩場に出掛けた際、到着したのがエリア10…でも、今までに見たことがない周囲の風景p-q狭い空間で下を覗くとマグマがドッカンドッカン!!いろいろダッシュしてみて、ようやく抜け出れたが、何処だったのだろうか? #mh3g #mhbu

補足>
その記録写真がこれです

これも、モンハン部などでお話させていただく方からの情報を頂き、【秘境】であることが判明。そんな場所も作ってあるんですね^^

19:25 ということで、先ほどのエリア10の記録写真をTwitpicにアップ http://t.co/eQmHbqBR #mh3g #mhbu

補足>
エリア10と書いてありますが、どうもエリア9の一部らしいですね。いま思い返せば、地面がグラグラ揺れていたような気も…

Powered by twtr2src

2012年7月24日火曜日

村クエ進めてます>狩猟日記@モンハン部(12-07-23)


Mon, Jul 23
ことごとくブラキディオスを時間内に狩ることが出来ず、改めてハンターとして狩猟の厳しさを実感した!?ってことで、順序立てて村クエを進めております。

狩猟日記を読む≫

09:40 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

09:42 > 本日のおみくじ結果:末吉 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 末吉だけに、占いもすえ置き? #mhbu

09:52 週末の狩猟報告。港☆3のドスフロギィ×2を捕獲。村☆8緊急クエのリオレウスを捕獲して村☆8の狩場開放。チャチャ、カヤンバが探していたお面。レウスが持っていたものは違っていたらしい。続く #mhbu #mh3g

補足>
ドスフロギィ狩りに集中していたのは、村☆8緊急クエのリオレウス対応。防具の強化を進めておりました。適当な防御力が備わったので、リオレウス狩りに狩場へ。まぁ~レウスが良く飛び回ること^^;あれを落とす方法もあるみたいですが、忘れてきたので、降りてきた所を地道に叩いて捕獲しました。
今回の緊急クエ。チャチャとカヤンバが探し求めていたお面が、レウスのところにあったということで、レウス狩りに来たのです。ところが実際に持っていたのは、どうも2人が求めていたお面ではなかったようで…また探さねばいけないのでしょうね。
09:55 週末の狩猟報告の続き。港☆3のドスフロギィ×2を捕獲。モガ森の夜でドスジャギィとクルペッコ亜種の狩猟。ほかは細かいところをいろいろと。以上です #mhbu

補足>
村☆8緊急クエのリオレウスを捕獲したことで、村☆8のクエストが開放。だが、開放されたからといって、いきなり村☆8のクエを攻めるわけではなく、武器と防具の生産・強化に暫く勤しもうかなと、港☆3のドスフロギィを狩ってみたり、村の資材も足りなくなっていたので、夜のモガ森の狩場に行って、ドスジャギィやクルペッコ亜種を狩ってみたり、村☆8の火山で採取をして材料を集めたりしておりました。
大型モンスター相手だと、じっくり狩場の風景も楽しめないので、今回は火山で記録写真を2枚ほど。


09:59 3Gでの狩猟生活も250時間…時間のわりに進行が遅いですが^0 ^;村クエもいよいよ☆8に突入。☆8、☆9の間にしっかり武具を揃えて、G級へと目指せればと考えております #mhbu #mh3g

15:36 そう言えば…昼休みの狩猟報告。今朝出社前に自宅で、村☆7のトラちゃん(ラングロトラ)×2の狩場へ。1頭目は自宅で捕獲。昼休みに2頭目を捕獲。以上 #mh3g #mhbu

補足>
トラちゃんの記録写真ではなく、何時ぞや狩ったドボルベルクの捕獲写真。この寝姿を可愛く感じたのは私だけでしょうか^^;


16:29 そう言えば、USJの「モンスターハンター・ザ・リアル2012」って20日からでしたよね。モンハン部で報告があがっていないのは…何故? #mhbu

16:40 動くリオレイア希少種の動画みっけ! http://t.co/eCGbc3Jm #mhbu #mhr_usj

17:15 モンスターハンター・ザ・リアル2012のCMでもちょろっと顔を出しますが、読売新聞さんの動画を拝見して、以外に可愛かった等身大アイルー^^ #mhbu #mhr_usj

Powered by twtr2src

2012年7月18日水曜日

いよいよブラキディオスと初顔合わせ!>狩猟日記@モンハン部(12-07-17)

Tue, Jul 17
いよいよブラキディオスとの初顔合わせ。果たして、すんなり狩ることは出来るのでしょうか?

狩猟日記を読む≫

10:30 > 本日のおみくじ結果:凶 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 出ました!! #mhbu

10:32 > デイリー検定結果: Q1○ Q2○ Q3× 【モンハン部検定】http://t.co/DyIX000U > 普通に読ませりゃいいじゃん^^; #mhbu

10:46 週末の狩猟報告。…うーん。何狩ったっけ^^; #mhbu #mh3g

11:34 メガバッテリー3D検証報告。2回目 7/12 9:55→14 22:30。プレイ4時間45分。スリーブ55時間40分。 3回目 7/15 8:30→16 23:20。プレイ7時間10分。スリーブ35時間10分。以上です #mhbu #3ds #nintendo

補足>
今回の検証の詳細は、記載いたしません。まぁ、私の狩り生活では、一晩充電せずに2日間保つような感じでしょうか。あと2回ほど検証して、最終報告をまとめてみたいと思ってます。

11:54 昨日の狩猟報告。順不同。村☆6ロアルドロス×2捕獲。村☆5ディアブロス捕獲。港☆2ドボルベルク捕獲。村☆6クルペッコ亜種(乱入イビルジョー)。ほかモガ森の夜の狩場。以上です?^^; #mhbu #mh3g

補足>
あらためて、狩猟しているモンスターの名前をみると、自分でも何をすればいいのか、全く定まっていませんね。だから無駄な時間ばかりが過ぎていく^^;

12:00 それと、港☆3緊急クエのブラキディオスと初対面して参りました。結果はタンカーをみることはなかったのですが、時間切れにて敗北^^;やっぱり武具かなぁー #mh3g #mhbu

補足>
やっと来ました。ブラキディオスとの初顔合わせ!普通ここまで来るのに、200時間超もかかりませんね^^;早速、ギルドのお姉さんと話をして、ブラキ狩りを受けることに。そして狩場へ。
狩場に着くとエリア3。何らいつもとは違う雰囲気が…ブラキを探しに幾つかのエリアを廻っていると「なんだあの岩はp-q」エリア6に今まで目にしたことのないあやしい岩が…触れると爆発しそぉ^^;
そんな岩をやり過ごし、別のエリアへ移動すると、「居ました!ブラキディオス!!」ぶっとい前足の先に緑色に光る発光体。事前に調べた情報では、あれが身体に付着すると、数十秒経過後、起爆するらしい><;で、抗菌のスキルを付けることで、発光体の付着は逃れられるようなので付けてきました^^あとは、地面に付いた発光体の起爆に注意するのみ。
ひと鳴きして頂いたところで、いざ出陣!

90度のサイド移動やジャンプなど、素早い動きは見せるものの、一回の動きが大きいのと、隙も結構あるのでブラキの動きがある程度わかってくれば、攻撃も喰らうことなく叩けそう。だが、なかなか奴の足元に入れない。特に怒り状態の時は^^;
武器に猫を持っていったが、結構痺れてくれるので、30分ぐらいで倒せるかなぁ~なんて思っていたが、なかなか奴もしぶとい。
気づけば、あっという間に残り5分^0 ^;動きが止まることが何度かあり、もうそろそろ足でも引きずらないかと思っていたが、これがなかなか引きずる様子もなく。そして時間切れ冏rz
まぁ、タンカーを一度もみることなく、今回は終えることが出来たので、次回にかけたい!
で、エリア6でみたあの岩って結局何だったんだろぉ~p-q
13:08 昼休みの狩猟報告。村☆6のロアルドロスを狩りに、孤島の狩場へ。いつもどおりに叩きまくり。昼休み終了のため休戦中。にしても、時間かかりすぎ。ロアルドロス如きに20分以上はかかりすぎてますかね^^; #mhbu #mh3g

17:57 そう言えば、チャチャとカヤンバが仲良しMAXになったようで、ともだちの証頂きました^^ #mh3g #mhbu

Powered by twtr2src