2012年10月1日月曜日

G級の登竜門の手強さを知る>狩猟日記@モンハン部(12-09-28)

完全に甘く見ておりました。ナバルデウスの通常種が体力はあるものの、動きも鈍く行動さえ把握できればなんとかなるので、亜種もさして怖くないかと思っておりましたが…

狩猟日記を読む>

Fri, Sep 28

11:03 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

11:20 > デイリー検定結果: Q1× Q2○ Q3○ 【モンハン部検定】http://t.co/DyIX000U >そういえば、昨日月末検定日では?やり忘れてる>< #mhbu

11:21 昨日の狩猟報告はありません。ナバル亜種戦中断中^^; #mhbu #mh3g

16:56 昼休みの狩猟報告。ナバルデウス亜種にヤラれて、ベースキャンプから再スタート。すぐさま準備を整えいざ出陣。それにしても、ナバルの通常種とは全く別人?のように迫力があること。容赦なく攻撃を仕掛けてくる^^;何とかして早くつぶさないと。続く #mh3g #mhbu

17:04 報告続き>そういえば、水中用バリスタ弾を持ってきていたので、使える場所を探していると、容赦なしにナバル亜種の攻撃を喰らう^^;なんとかバリスタ台を見つけ出し移動。早速打ってみたいのだが操作がわからん^^;続く #mhbu #mh3g

17:07 報告続き>バリスタ台を適当に動かしているところにナバル亜種の攻撃(;´Д`)何とか使い方を把握して、ナバル亜種目掛けて撃ちまくる。これって効いてるのか?^^;遠くに奴がいるから安心などと思っていると、ブレスでヤラれる^^;続く #mhbu #mh3g

17:11 報告続き>撃龍槍を2発打ち込み、バリスタを十数発打ち込んだものの、結局策に溺れすぎで3回倒されゲームオーバー(;´∀`)次回はまじめにやろぉ~^^;以上 #mh3g #mhbu

報告>
撃龍槍とバリスタを使いたいがための攻め方ばかりしていたので、3乙しなくても討伐は無理だったかと思われます^^;思う以上にナバルデウス亜種の手強さがわかり、連続して攻めに行くよりは、効果的な武具づくりが先決かと思い、次回はそちらに集中しようかと思います。

17:15 みなさんは、3G HD ver.WiiUセットを購入して、大画面で全国の狩友さんと狩猟を楽しみますか?それとも、その発売から3ヶ月我慢して、4を購入してちっさな画面で全国の狩友さんと狩猟を楽しみますか?(*´∀`) #mhbu #mh3g #mh4

Powered by twtr2src

0 件のコメント:

コメントを投稿