2013年2月25日月曜日

あのスマホアプリ【MH3G Skill Simulator】が便利になっていた!

タイトル大げさでしょうかw(*´∀`)私が気がつくのが遅かったのですが、スマートフォンアプリ(Android)【MH3G Skill Simulator】が便利になっていたのでご紹介。
その便利になっているというのは、護石データをパソコンなどで読み書きできるように、テキストファイル(CSV)にインポート(データを読み込む)/エクスポート(データを書き出す)をする機能が追加されていました(*´∀`)これ、私にとっては超ぉ~便利ぃ~(ノ∀`)
アプリで護石のデータを追加したり、削除したり、誤ってデータ追加すると、それを一旦削除して、追加しなおしたりと…いろいろと手間取りますよね。管理するデータも多くなってくると、管理するのも結構大変。そんな時にこそ、護石データをパソコンでも読み取れるデータにエクスポートをして、一旦パソコン上でデータを読み、修正や削除、追加をおこない、そのデータをアプリにインポートする。エクスポートで書き出されるのがCSVと呼ばれるテキストファイルなので、Windowsパソコンに標準でついているメモ帳でも開きますし、Microsoftさんが提供するExcelのような表計算ソフトであれば、なお分かりやく編集ができます。
本当に便利な機能がついて、感謝感激です(*´∀`)

と、終わりたかったのですが、私のやり方が悪かったのか、エクスポートしたデータをExcelで編集して、インポートしたらアプリが強制終了(;´∀`)Excelで編集して保存したCSVファイルと、アプリからエクスポートしただけの元になったCSVファイルを見比べて、似せたデータをインポートしてみるも、やはりアプリは強制終了^^;
エクスポートした元のCSVファイルを、何もせずインポートさせたら、正常に読み込むことができたので、多分私のやり方が悪いのでしょう(TдT)
この記事を読まれた方で、「ちゃんと正常に動作しましたよ」という方。やり方をコメントに書き込んでいただいてもよろしいですかねぇ~(;´∀`)

追記>
何か余計なことをし過ぎたようで、エクスポートしたCSVファイルを、そのままExcel上で編集して保存。それをアプリにインポートすると取り込まれました。データがわかりやすいように、行や列を追加して加工し、それをインポートに必要なデータの部分を、別のシートにコピーしてからCSVファイルで保存する。と言った新規でデータを作るような手順にするとダメなんですかね^^;
今後もいろいろ試してみます。

2013年2月22日金曜日

【追記】パケットリレーツールに関しての追加情報

3DS版モンスターハンター3(トライ)Gで、インターネットを通じてのオンライン協力プレイを実現するツール【パケットリレーツール】に関しての追加情報です。

MH3G HD Ver.公式サイトの『パケットリレーツールについて』を読んでいたのですが、もう一点重要な条件をみつけました。結構重要です。
  • 【5】一緒にプレイするハンターのうち、少なくとも1人が「MH3G HD Ver.」でプレイヤーすること
多分、HD Ver.の機能を使っているからでしょうね^^;
でも、いいように考えれば、HD Ver.の人と遊べることになりますねってハナから悪い方向にしかとらえてない私w^^;

MH3Gのパケットリレーツールって必要ですか?

そろそろモンハン関係(特にモンスターハンター4)で大きな動きがあるのではないかと思い、昨日の2013年2月21日20時から配信された『Nintendo 3DS Direct 2013.2.21』に注目しておりましたが、やはりありましたね^^
そのひとつが、モンスターハンター4の最新PV。今まで情報として出ていた大型モンスター以外の大型モンスターが登場!よくよく観ていると、どうも今回のMH4の大型モンスターが、PSP版「2nd」「2ndG」で登場した大型モンスターがベース?になっているようにも思える、そんなPVではないのでしょうか。PVは、この記事外の右側に貼っておきますので、ご覧ください。

そしてもうひとつが、Wii Uをインターネットに接続して、インターネットへの橋渡し(いわゆるブリッジ接続?ですかね)の役割にし、3DS版の協力プレイを、インターネットを通じたオンライン環境でも行えるようにするツール『パケットリレーツール』が、同日リリースされました。
PSP版のモンハンシリーズを遊ばれたみなさまの中には、「アドホックパーティ」やPLANEXさんが提供されている「XLink Kai」をご承知ではないでしょうか。「パケットリレーツール」もそれらと同様のツールだと思って頂ければ、認識も早いかと思います。
私はてっきり、この「パケットリレーツール」を3DSに入れて、オンライン協力プレイを実現させるのかと思っていましたが、そうではなかったようでして^^;追加ツールだけでの対応では、無理だったということですかね。まぁ、ツール名も「リレー」ですからね^^;

ところでこのツール、3DS版MH3Gでオンライン協力プレイができるツールですよね。と言うことは、「MH3G HD Ver.」をすでに購入された方には必要がないかとも…で、Wii Uと3DS版MH3Gはあるけれどという方が、オンライン協力プレイをするため、その環境を整える条件としては、

  • 【1】インターネットに接続されたWii U
  • 【2】インターネットへの接続は有線LANで行う
  • 【3】Wii Uでパケットリレーツールを起動する
  • 【4】接続できる3DSは1台

となっています。
「Wii U本体」以外(もちろん3DSとソフトもですが)に、【Wii/Wii U専用LANアダプタ】と【LANケーブル】。そして【パケットリレーツール】。パケットリレーツールは「Nintendo e-Shop」から無料でダウンロードします。LANアダプタとLANケーブルは、持っていなければ購入しなければなりません^^;家庭内のインターネット環境によっては、有線LAN用のハブが必要だったりします。
この費用のことや、3DS1台での接続ということを考えると、Wii Uソフト MH3G HD Ver.を購入されてもよいのでは…なんて思ってしまってはイケませんかねぇ~(;´∀`)

パケットリレーツールに関する詳細は、こちらのページをご覧ください。

2/22 追記>

【追記】パケットリレーツールに関しての追加情報』を追加しております。合わせてお読みください。

2013年2月20日水曜日

MH3G HD Ver. 1.04アップデートでボイスチャットとUSBキーボード対応に

昨日の2013年2月19日(火)、『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のアップデート(1.04)が行われました。私は、起動してはじめてその事実を知りました^^;
今回のアップデートで公表されているのは2つの内容。ひとつは、『ボイスチャット』が可能になったこと。もうひとつは、チャットの入力にUSBキーボードが対応したことです。


未だオンラインで狩猟したことがない私ですが^^;ボイスチャットは良いですねぇ~文字チャットでは狩猟中に細かなやり取りができませんが、ボイスチャットなら指示だけでなく、いろいろなリアクションも飛び交いますから、よりアドホックに近づきますね(アドホックでも未経験な私ですが^^;)
ただ、深夜にかけて狩猟する私の場合、家族がWii Uがある居間の隣の和室で寝ているので、ボイスチャットでの狩猟はかなわないでしょうね(;´∀`)
もうひとつのUSBキーボード。これも、ソフトキーボードより、明らかに操作性が増しますから良いですね。ただ、キーボードを叩く音って、深夜になると結構うるさいんですよねぇ~こちらもかなわぬ思いでしょうかT0 T

まぁ~今回のアップデートのように、ユーザーの意見によって反映されたのですから、『あそこのところ、もう少しこうなってくれると嬉しいのに』と思ったら、思っているだけではなく、自分の意見をメーカーさんにぶつけてみるのも良いと思いますよ^^
これらの詳細は、MH3G HD Ver.公式サイトをご覧ください。

2013年2月19日火曜日

ラギアクルス亜種さまにゃ~かなわない>狩猟日記@モンハン部(13-02-15)

たいしてG級クエストが進んでいないのにもかかわらず、興味本位だけで村緊急クエスト『英雄の証明』の【ラギアクルス亜種】【リオレウス亜種】【ブラキディオス】に逢いに行ってきました。が、ラギア亜種さまにコテンパにされ、ブラキさまやレウス亜種さまの顔すら拝見出来ませんでした(;´∀`)
そんな狩猟の記録動画をアップしたので、良かったらご覧ください^^;

狩猟日記を読む>

Fri, Feb 15

14:34 モンハン部員のみなさん。こんにちは。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu

14:37 狩猟報告>村緊急クエスト【英雄の証明】行ってきました。9分ほどで3乙しました。ラギアクルス亜種倒せませんでしたw(;´∀`) #mhbu #wiiu #mh3g

補足>
ということで、Youtubeとかでよくアップされているのは、「最短で狩猟できた」とか「難しいクエストをクリアした」とか…たまには、ボロクソにヤラれている狩猟動画もいかがですか?w(;´∀`)

14:41 狩猟報告>港☆6のドスジャギィ&ラングロトラの雑魚狩猟に行ってきました。危うくタンカーみてしまう場面がありましたが、何とか^^;4頭狩猟できました(*´∀`)この動画多分笑える!?w^^;編集して近々アップ予定 #mh3g #wiiu #mhbu

補足>
近々に編集してアップ出来ればと思ってます^^

14:57 昼の狩猟報告>クルペッコ亜種1頭。以上 #mhbu #mh3g #3ds

15:58 おー好評につき、HD Ver.オンラインイベントをアメザリさん、辻本P+スペシャルゲストで来週の21日におこなうそうです。どうも準備していたらし(ーー;)助っ人ハンターさんも募集してます^^ #mhbu #wiiu #mh3g

Powered by twtr2src

2013年2月14日木曜日

オンラインイベント『MH3G HD Ver.オンラインで一狩り行こうぜ!』女性ハンター編

2013年1月31日(木)から3週連続で開催されている『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. オンラインで一狩り行こうぜ!』というオンラインイベント。その時、生配信されていた映像が、「Youtube」にアップされました。
今回アップされたのは、1月31日の【女性ハンター編】。私も生配信をみておりません。果たしてどんな結果になったのでしょうか。

このイベント2週目まで終了しており、3週目が「2月14日」…って、この記事書いている本日ということですね^^時間は21時30分よりということですので、生でご覧になりたい方は、「MH3G HD Ver.の公式サイト」をご覧ください。



2013年2月13日水曜日

いよいよ村クエ最終章>狩猟日記@モンハン部(13-02-06)

いよいよこの時がやってまいりました。村のギルド受付で受注でき、クリアしていなかった最後のクエストに向かいました。このクエストがクリアできると、村の全クエストがクリアです(*´∀`)
果たして、渓谷に待つ【アオアラシ】【ナルガクルガ】【ジンオウガ】を狩猟することができたのでしょうか?

狩猟日記を読む>

Wed, Feb 06

10:16 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu

10:28 狩猟報告>いよいよ村クエ最後に残った【アオアラシ】【ナルガクルガ】【ジンオウガ】の連続狩猟。まずはアオアラシ。サクッと終わらせてって言うわけでもなく、5分針は越えなかったものの、それになりもたついた^^;続く #mhbu #wiiu #mh3g

補足>
1頭目のアオアラシ。サクッと狩って次に待つ2頭に時間を使いたいのですが、なかなか奴もしぶとい。それに奴に捕まってしまうとは(;´∀`)

10:34 報告続き>2頭目はナルガクルガ。奴との対戦は久しぶり。結構手こずるだろうなぁーと思っていたが、自分が思っていたよりも手こずらずに捕獲。俊敏なイメージだったが「こんなもん…か?」なんて。3頭立てクエのせいもあるかも^^; #mh3g #wiiu #mhbu


補足>
2頭目はナルガクルガ。俊敏に動き回られるので、結構手こずるかと思ったのですが、気づけば「もうおしまい!?」なんて思ってしまうほどあっさりしてましたね。それなりには時間かかってますが、3頭立てのクエストだからでしょうか^^;

10:39 報告続き>最後はジンオウガ。私的にはナルガより狩りやすいジンオウガ。なんて思っているとタンカー見ちゃうんですよね(;´∀`)ここの所、手ヌルい狩猟ばかりだったせいかも^^;続く #mhbu #wiiu #mh3g

10:43 報告続き>思っていたほど手こずらず、30分ばかりで狩猟完了です。一頭ずつ単体での狩猟では、こんなあっさりしないでしょうが^^;闘技場クエ発動です(*´∀`) #mh3g #wiiu #mhbu

補足>
3頭目はジンオウガ。この所奴を狩猟に行くこともあったせいか、個人的にはナルガよりは狩りやすい。なんて思っているから、捕獲間際でタンカーのお世話になっちゃうんですよね^^;ナルガの尾の切断はかなわなかったのですが、ジンオウガの尾が切断できたのは嬉しかったですね^^
なんだか3頭立ての狩猟で、ナルガクルガやジンオウガを相手にしたのに、30分以内でクリアできたのは嬉しいですね。多分、1頭ずつのクエストでは、こんなにあっさり狩猟させてはもらえないかも(;´∀`)
今回も動画を最後に付けておきますので、お手すきの時間にでも、よかったらみてやってください^^;


Powered by twtr2src

2013年2月7日木曜日

全く出ません^^;>狩猟日記@モンハン部(13-01-29)

Nintendo Wii Uとモンスターハンター3(トライ)G HD Ver.が発売されて、早くも2ヶ月が経とうとしております。お持ちのみなさんは、操作にも慣れたのではないでしょうか。
と前置きはここまでとして狩猟の話。村クエストの消化と武器素材取りで、村☆9のベリオロスとアグナコトル亜種が出没する狩場へ向かいましたのでご報告を。

狩猟日記を読む>

Tue, Jan 29

10:14 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます^^ #mhbu

13:21 狩猟報告>先日も武器強化とクエ消化目的のため、村☆9のアグナコトル亜種とベリオロスが出没する狩場へ。まずは、ベリオが居そうなエリア6へ移動。思ったととおりベリオ発見。早速叩き合いの始まり。続く #mhbu #wiiu #mh3g

13:27 報告の続き>先日のベリオ戦とは異なり、ちょっとだけ好調^^とは言え、押しつ押されず攻防。で、ちょっと!?危うい場面でエリア移動で小休止しようと思ったら、そこにはアグナ亜種が…(;´∀`)続く #mh3g #wiiu #mhbu

13:30 報告の続き>まだ遠くの方で、こちらには気づいておらず、サッサとやることを済ませて、気づかぬうちにベリオのいるエリアへ。気づかれずに済んだと思って、ベリオを叩いていたら、アグナ亜種参上。気づいてた?^^;続く #mhbu #wiiu #mh3g

13:35 報告の続き>手早くこやし玉を投げつけて、アグナ亜種を追い払い、引き続きベリオ叩き。その後もベリオ叩き中にアグナ亜種現れるが、何とかベリオを捕獲。今回は尾の素材が欲しく、切断までしたが出ず、クリア後に出るかどうか…続く #mh3g #wiiu #mhbu

補足>
ここのところベリオロスの狩猟が多くなっておりますが、なかなか欲しい素材が出ない(;´∀`)以前手に入れた時は、チャチャンバが持っていたの頂いた。ベリオからの素材取りを始めてからというもの、自分の手では入手できていない冏rz

13:47 報告の続き>続いてアグナ亜種。武器がよく弾かれていたので、苦手な部類のモンスターでしたが、このところ剣から攻撃ができるようになったことで、アグナ亜種が叩きやすいこと。気持よく攻撃が入って嬉しい(*´∀`)続く #mhbu #wiiu #mh3g

補足>
今更と思われるでしょうが、スラアクの抜刀からの剣モード。使いこなせるようになりましたw(;´∀`)
最近は、何かというとそればかり^^;

13:53 報告の続き>これだけ弾かれることがないと、苦手意識も薄れてか狩りは順調に進み「さて捕獲の準備」と思って、罠を探すがない…!あーっ!ベリオで使ったから調合しないといけなかったと思い素材を探すが…ない(;´∀`)続く #mh3g #wiiu #mhbu

補足>
そうなんです。捕獲のための罠の素材を持って来なかったのです^^;調合用の素材を持ったつもりでいたのが【いにしえの秘薬】調合用素材^^;

13:56 報告の続き>無いものは仕方がないので討伐することに。捕獲ができない分、ここはひとつ属性解放突きで締めようと狙ってみたら…できちゃったぁ(*´∀`)気持ちよく終わることができたが、目的の素材は結局取れずに終わった(;´∀`) #mhbu #wiiu #mh3g

補足>
狙えるもんですねぇ~(*´∀`)討伐のシメに属性解放突きを放ったら、アグナコトル亜種のとどめを刺すことができました。数値的なものではわからないので、山はって放つしか無いのですが、ハマると気持ち良いこと。記録動画を付けておきますので、よかったら見てやってください^^

Powered by twtr2src