2012年8月9日木曜日

調子こいてもいいですか?>狩猟日記@モンハン部(12-08-08)

Wed, Aug 08

村クエの成果を良いことに、調子こいて港☆4緊急クエストのジンオウガの出没する狩場へ行ってきます^^
狩猟日記を読む≫

09:46 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

09:51 昨日の狩猟報告。フロギィの皮が欲しいはずなのに、村☆6のドスジャギィ3連チャン狩りました。以上 #mhbu #mh3g

補足>
ジャギィSの素材集めが目的です。補足の必要も無いですが^^;

13:07 昼休みの狩猟報告。港☆4緊急クエのブラキディオスが出没する狩場へ。村クエも☆9まで来て、ここらで港☆4のブラキも何とかなるのではと思い狩猟に。相変わらず怒り状態に手を焼くが、この先進めるためにもそうも言ってはいられない。続く #mh3g #mhbu

13:16 昼休み報告の続き。とりあえず、2度痺れて頂き叩きまくり。猫が役に立つ。閃光玉をたまには取り入れ、目が眩んだ所を叩く。怒り心頭のブラキ。即爆破だけにはヤラれたくないが、体力が3/4の所へ、叩きこまれ爆破で飛び、続けて頭突き上げ爆破でタンカーに。続く #mhbu #mh3g

13:18 昼休み報告の続き。あの連続攻撃でよくヤラれる^^;キャンプに戻ったところで時間切れ。ただ今休戦中。以上 #mh3g #mhbu

補足>
なんとなく、この流れあまり変化ないかも^^;でも、そう思っていたら狩猟できませんねぇ。卑屈になるより強気でいかないと(*´∀`)

Powered by twtr2src

2012年8月8日水曜日

ナルガクルガとの激闘!?>狩猟日記@モンハン部(12-08-07)

Tue, Aug 07
村☆9のナルガクルガの狩猟の続きです。眠り投げナイフの効果もなく、タル爆弾の出番もなく、思ったとおりに進んでおりませんが、狩猟することができるのでしょうか?(;´Д`)

狩猟日記を読む≫

10:18 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

10:20 > 本日のおみくじ結果:大吉 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 雷狼竜の碧玉が手に入るって。ジンオウガでも狩りに行ってみようかなぁ…と、気軽に言ってみたい(;´Д`) #mhbu

10:22 > デイリー検定結果: Q1× Q2× Q3× 【モンハン部検定】http://t.co/DyIX000U > ワォっ!でたぁっ!えせハンター! #mhbu

10:27 昨日の狩猟報告。村☆9のナルガクルガの続き。上手いこと避けながら攻撃できればよいものの、ナルガの攻撃をまだ把握しきれていないため、距離を置かざる追えないが、それもまた、狩猟の時間がかかってしまうことに。それでも着実に体力を削る。続く #mhbu #mh3g

10:31 狩猟報告の続き。回復系もなくなり、残り時間も5分を切ってしまった。ナルガも相当バテ始めているものの、足を引きずる気配もない。こうなったら、一か八かで罠を張ってみる。そして、ナルガを罠の方へと誘う。上手く近づいてきた。このままかかってくれ!続く #mh3g #mhbu

10:37 狩猟報告の続き。ナルガも真っ直ぐ罠の方へ近づき、そしてかかった!麻酔玉を1発目を投げ、続いて2発目を投げてみる。「効いてくれっ!」…次の瞬間、捕獲成功のメッセージが。「やったぁ~(*´∀`)」と、言うことで、無事にナルガクルガを捕獲しました。以上 #mhbu #mh3g

補足>
もう5分切った時には「またか…」とも一瞬思いましたが、やはり最後の最後まで諦めてはいけませんねぇ~少しでも可能性があれば試すだけ試してみて、あとはなるようにしかなりませんから^^
捕獲直前に部位破壊で尾が切れたので、捕獲後にしっかり削ぎ取り、素材頂きました(*´∀`)

10:42 今朝の狩猟報告。村☆6のドスフロギィの出没する狩場へ。乱入なしでフロギィを討伐。以上。港☆4緊急クエのジンオウガをそろそろ狩るか、先に全村クエを綺麗に終わらせるか、迷走中(*´∀`) #mh3g #mhbu

13:04 昼休みの狩猟報告。フロギィの皮が欲しくて、村☆6のドスフロギィの出没する狩場へ。フロギィの中心に狙っていたが、ドスフロギィの捕獲までに出たフロギィの皮は1つ(;´Д`)なかなか出ない。村下位クエのほうが出るかなぁ #mhbu #mh3g

Powered by twtr2src

2012年8月7日火曜日

初顔で冠付きは辛いです>狩猟日記@モンハン部(12-08-06)

Mon, Aug 06
ただ今村☆9のクエストを遂行中です。

狩猟日記を読む≫

10:07 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

10:10 > デイリー検定結果: Q1× Q2× Q3× 【モンハン部検定】http://t.co/DyIX000U >えせハンター出没中 #mhbu

10:17 週末の狩猟報告。村☆9のベリオロス亜種を捕獲。村☆9のナルガクルガの狩場へ。ハンターノートの☆は4…4つ?これ情報間違ってませんか。とにかく対戦しましたが、確かに時間はかかるものの、狩猟できない相手ではないことはわかった。続く #mhbu #mh3g

補足>
あっさり書いてますが、ベリオロス亜種の竜巻に乗っての移動が、始めは厄介でしたね。竜巻を発生させたら、飛んでくるのを警戒して距離を離すと、乗って飛んでは来ませんし、かと言って距離を詰めれば、喰らってしまう(;´Д`)まぁ、それでも時間をかけて狩りを行なっても、十分いける相手ではありますね。
しかし、初顔合わせで、いきなり冠付きのは勘弁して欲しい^^;

10:21 週末報告の続き。残り5分が過ぎたところで、足を引きずりおやすみタイム。シビレ罠は途中で使ってしまったため、残る罠は落とし穴。で、寝ている所に仕掛けて…?位置が悪かったのか落ちない。ナルガクルガを叩き起こして、罠へと誘うが…続く #mh3g #mhbu

10:25 週末報告の続き。確かにナルガクルガが罠の上に乗ったはずなのに打ち消された。後で調べたが、落とし穴は怒り状態でないと通用しないらしぃ(;´Д`)2オチしてるので一か八か叩きまくるが時間切れ冏rz次回はシビレ罠で締めくくる。続く #mhbu #mh3g

補足>
続いても初顔合わせのナルガクルガ。ハンターノートの☆4って、あれ間違いですよねぇ~カプコンさん^^;ジンオウガ以上に隙があっても叩きづらい。ジンオウガのように足元に入り込んでも、攻撃を受けにくいのであれば、隙の間に足元に潜り込み、ギリギリまで叩き込めるのですが、隙があっても、大抵距離を離しているので、なかなか足元まで近づけず、足元に入り込めたとしても、ナルガの攻撃が当たってしまうことが多いので、それもなかなかできず。
今の私で、時間いっぱいまで使って、狩猟できるかどうかってところでしょうか。それにしても、落とし穴が効かなかったのは痛かったぁ~(;´Д`)

10:27 週末報告の続き。その他、モガ森の夜の狩場へ。クルペッコの目撃情報があったので捕獲。以上 #mh3g #mhbu

10:38 ナルガクルガが出没する狩場のBCの支給品に、投げナイフがあったので、次回は眠り投げナイフを作り爆弾仕掛けてみたいと思います(`・ω・´)ゞ #mhbu #mh3g

19:30 昼休みの狩猟報告。村☆9のナルガクルガが出没する狩場へ。今回はシビレ罠とその調合素材。それとタル爆弾と眠り草も幾つか。で、ナルガクルガを見つけると、回復系を飲みまくりながら、叩きまくる。あっという間に回復薬が無くなった^^;続く #mh3g #mhbu

19:35 昼休み報告の続き。10分経ったぐらいで支給品到着。キャンプに近かったので、早速ナイフと携帯食料を持ち去る。その場で眠り投げナイフを作るも出来たのは3本。ナルガが居るエリアへ移動して、早速3本投げてみるも効き目なし(;´Д`)続く #mhbu #mh3g

19:37 昼休み報告の続き。眠って頂けなかったので、タル爆弾攻撃は諦めて、ひたすら叩く。そうこうしているうちに昼休み終了。ただ今休戦中 #mh3g #mhbu


補足>
早々と、ナルガクルガとの2戦目。事前に調べたところ、麻酔が効いてくれそうなので、ベースキャンプ支給品の「眠り投げナイフ」と「タル爆弾系」を仕掛けてみようかと。ところが、まったく!?効かなかったぁ~(;´Д`)3本だったせいか、それとも当所が悪かったのか…タル爆弾の出番も無さそぉ


Powered by twtr2src

2012年8月6日月曜日

ジンオウガとの激闘続く>狩猟日記@モンハン部(12-08-03)

Fri, Aug 03
ジンオウガとの激闘も後半戦。果たして無事狩猟することが出来たのでしょうか…

狩猟日記を読む≫

09:42 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。友人申請をくださった方。ありがとうございます #mhbu

09:44 > 本日のおみくじ結果:大吉 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 以外や以外!凶3連チャン最終日の予定が一転。大吉ですか。珍しぃー #mhbu

10:04 昨日の狩猟報告。村☆9緊急クエのジンオウガ。怒り状態が全く治まらないまま、狩猟を続けていくしかなさそう。こんな状況なので、久々に持ってきた閃光玉が役に立つ。一瞬だけれど目が眩み怯ませて、対象物を見失わせることが出来る。この隙に叩き込む。続く #mhbu #mh3g

10:11 狩猟報告の続き。それと、支給品に落とし穴があったので、それを使いハメて、叩き込むこともできた。そうしているうちに、奴のカラダから発光が消えた。これはチャンスとばかりに、hit&awayで少しずつ奴の体力を削る。そうしていると痺れて動けなくなる状況も。続く #mh3g #mhbu

10:17 狩猟報告の続き。これだけ叩かれると、奴もかなりヘタっている様子。しかし、そんな状況も長くは続かなかった。また、周囲の電気を集めて、カラダが発光しだした。また、容易に近づくことができない。2個残っていた閃光玉で怯ませて叩く。続く #mhbu #mh3g

10:22 狩猟報告の続き。だが、隅に追い込まれて連続攻撃を喰らいタンカー2回目。後がなくなった。気合を入れなおし、思い切って奴の右前脇あたりに入り込み叩きまくる。すると、カラダの発光が消えた。奴はすぐさま周囲の電気を集めだした。よく考えれば、この間は隙だらけ。続く #mh3g #mhbu

10:27 狩猟報告の続き。思い切って叩き続けてみると、奴は怯んだ。その上電気も集めきれていない様子で、また、隙だらけの状態に叩き込む。これもっと早くに気づけばよかったぁ^^;そうこうしているうちに、発光帯びたジンオウガが完成。時間も残り10分程度。続く #mhbu #mh3g

10:31 狩猟報告の続き。ジンオウガに後どれだけの体力が残っているかわからないが、何度かへばっている所を見ているので、そうそうないと思い、思い切って奴に近づき、自分の体力ギリギリの線で叩き続けた。すると、息を切らし涎を垂らし、足を引きずり別のエリアへ移動。続く #mh3g #mhbu

10:34 狩猟報告の続き。「キタぁー!」時間も少なくなり、奴の寝床もわからないので、思い切って移動したエリアで、罠を仕掛けてみる。が、なかなか近づかない上にスルーされてしまった…マズい^^;やってしまったことは仕方がない。討伐あるのみ!続く #mh3g #mhbu

10:39 狩猟報告の続き。奴の体力も残り僅かとはいえ、こちらの集中力も限界に^^;近づき叩き、こちらも叩きまくられて、奴は別のエリアに。一旦武器を磨きあげて瓶リロード。一呼吸して、奴が移動したエリアに踏み入る。すると寝てるしぃー!^^;ここかぁー奴の寝床。続く #mhbu #mh3g

10:45 狩猟報告の続き。先ほど張った罠は残っているし、残りはシビレ罠のみ。こうなったらなりふり構わず、寝ている所を叩きまくっては、別のエリアに移動する小賢しい手段で^0 ^;2度こんな事を繰り返し、3度目の時に、張っていた罠が崩れた。やったぁーシビレ罠使える!続く #mh3g #mhbu

10:50 狩猟報告の続き。眠っているジンオウガに近づきシビレ罠をと…張った瞬間消滅>。<効かないのか。もういいや。叩きまくるしかない!とばかりに叩いていたら、ジンオウガ沈んでくれました。無事討伐^0 ^;これで、村☆9クエスト突入です。以上 #mhbu #mh3g

補足>
ジンオウガを討伐した記録写真。今までも大変な狩猟が続きましたが、村☆9に出没するモンスターは、また違いますねぇ~

この勢いのまま、村☆9のクエストを進めるべきか、それとも武具を揃えていくべきか…(;´Д`)
そぉそぉ。残念なお面に変化があったと、カヤンバが言ってましたね。でも、探しているお面ではまだないようで。ただ、ジンオウガとの戦闘の中で変化はあったとか。ジンオウガ以上に電気の力を発するモンスターがいれば、もしかすると変化するかもといってました。ジンオウガ以上に電気の力を持つモンスターとの対決…(;´Д`)


10:54 狩猟報告結構長くなりましたね^^;いよいよ村クエも大詰め。今月中には、キークエストだけでも終わらせたいなぁ #mh3g #mhbu

11:02 これだけ書けば、ブログ掲載時の補足は必要ないか^^; #mhbu #mh3g

13:14 昼休みの狩猟報告。昼の前に朝ひと狩り。村☆7のドスバギィをイビルジョーに追われながら捕獲。昼休みは、村☆7のイビルジョーに追われながら、ガウシカの角を5本納品。イビルジョーによく追われる日だ^^;以上 #mh3g #mhbu

17:49 夏眠暁を覚えず…眠いのは年中無休です(;´Д`) #mhbu

Powered by twtr2src

2012年8月3日金曜日

月下雷鳴…ジンオウガ現る!>狩猟日記@モンハン部(12-08-02)

Thu, Aug 02
いよいよ村☆9緊急クエストのジンオウガとの一戦を迎えることに。果たして無事に狩猟することが出来たのでしょうか…

狩猟日記を読む≫

09:25 モンハン部員のみなさん。おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます #mhbu

09:31 昨日の狩猟報告。モガ森の夜の狩場の続き。ガノトトスが足を引きずり海へ。いつものお休みエリアで寝静まった頃に伺い捕獲。防具ロアルドロスUを揃えるため村☆6のロアルドロス亜種狩りに。無事に捕獲して、ロアルドロスU一式揃いました。以上 #mhbu #mh3g

補足>
相変わらずガノトトスに対する苦手意識はありますが、武具も強化してきているので、以前よりは狩猟しやすくなってますかね。そして、防具も一式揃っていないのがまだまだ多いので、とりあえず揃いやすそうなロアルドロスU一式を揃えてみました。

17:16 昼休みの狩猟報告。いよいよジンオウガの顔を拝みに、村☆9緊急クエのジンオウガが出没する渓流の狩場へ。カヤンバもいつの間にか残念なお面に付け替えてた^^エリア7へ足を踏み入れると、お出ましになられました。ジンオウガ。続く #mhbu #mh3g

補足>
いよいよ村☆9緊急クエストのジンオウガとの一戦が始まりました。ジンオウガ格好良いですねぇ~このまま眺めていたいですが、こいつ狩猟しないことには、先へは進めません。

17:20 昼休みの報告の続き。それにしてもジンオウガ格好ぃー(*´∀`)見蕩れているだけでは狩猟できないので、早速お手合わせの数発を叩きこむ。3rdでもさほど相手にしていなかったので、ほぼ初対面。2、3発叩いては逃げの繰り返し。続く #mh3g #mhbu

17:25 昼休み報告の続き。それにしてもよく当たる。その上、麻痺も効いてくれたので、ここぞとばかりに叩き込む。それも2度も固まってくれたのでありがたい。そのうち、青光りしていたカラダが消え、結構ダメージ受けているのかヘトヘト状態。続く #mhbu #mh3g

17:28 昼休み報告の続き。まだ、10分超えたばかりなのに、このまま捕獲できちゃうの?などと甘い事を考えつつも、この間に叩けるだけ叩き込む。が、何やらカラダが光り出し、これってもしかしたら怒り状態^^;すると、何やら発光体が2発飛んできた!続く #mh3g #mhbu

17:33 昼休み報告の続き。何とか交わして様子をみる。このあと数度にわたってこの攻撃と、敏速な行動に今まで以上に攻撃をくらい始めた^^;これは距離を置かないとマズイと思っていたら、隅に追われて逃げ場をなくしタンカーのお世話に^0 ^;続く #mhbu #mh3g

17:37 昼休み報告の続き。ジンオウガがいる先ほどのエリアに戻り、何とか隙をみては叩きに近づくが、1、2発入れるのが精一杯。それにしても、怒り状態が治まる気配がない。そう思っていたところで昼休み終了。休戦中です #mh3g #mhbu

補足>
今までのモンスター以上に、トリッキーですばしっこい動きをみせるジンオウガですが、序盤戦以外に対戦しやすかったぁ~(*´∀`)うまい事麻痺も効いてくれたので、順調にいけば30分もかからずに狩れるかなぁ~とも思ったが、やはり甘いですねぇ~。本来のジンオウガが姿を現し、やっかいなことになっております^^;このまま、捕獲すること出来るかなぁ~(;´Д`)

17:39 ジンオウガのあの状態。いったい何時になったら治まるのだろぉーか… #mhbu #mh3g

18:12 モガ森の出入口付近で撮影した夜空です #mh3g #mhbu http://t.co/DzWyGD3d

補足>
こういう風景って、狩猟中だとなかなか目に止まらないんですよねぇ~これが直接スクリーンショットが撮れたら、もっと伝わるのですが…。MH3Gで狩猟されている方は、ご自身の目でご確認下さい^^


Powered by twtr2src

2012年8月2日木曜日

村☆8キークエスト遂行中>狩猟日記@モンハン部(12-08-01)

Wed, Aug 01
昨日の狩猟日記に続きで、村☆8キークエストを進めていきたいと思います。昨日捕獲したドボルベルクに続き、アグナコトルが出没する狩場へ向かい、そこで1度タンカーをみて以降、体力半分のままの狩猟が続きました。2度目のタンカーをみてしまい、そして回復系のドリンクも残り僅か…果たして捕獲できたのでしょうか。

狩猟日記を読む≫

10:14 モンハン部員のみなさん。おはようございます。たくさんの拍手と、友人申請を下さったみなさん、ありがとうございます #mhbu

10:16 > 本日のおみくじ結果:凶 【モンハンおみくじ】http://t.co/DyIX000U > 凶出ましたけれどぉー何日続きますかね^^; #mhbu

10:18 > デイリー検定結果: Q1× Q2× Q3× 【モンハン部検定】http://t.co/DyIX000U > えせハンター現る!! #mhbu

10:26 昨日の狩猟報告。村☆8のアグナコトルとラギアクルスを捕獲。アグナは体力半分のまま。回復系ドリンクも残り僅かな状態で、2オチ後何とか倒れることなく狩猟。続く #mhbu #mh3g

補足>
まずはアグナコトル戦。亜種ではないので、攻守方法は変わりませんが、地中に潜ったり出てきたりの繰り返し行動時、背の部分だけ地表に出しての突進は、今までの行動にはなかったような…。終始あれを喰らってましたねぇ^^;それと、やけに溶岩をまとっていない時間の方が長かった気もしますが、思い違いですかね?
1度タンカーみてからの体力半分は、猪突猛進あるのみの私にとって、キツかったですねぇ^o ^;それでもなんとかなるもので、良かったです。

10:57 昨日の報告の続き。水中戦が苦手な私として、村☆8のクエで一番苦戦するだろぉと思っていたラギア戦。相変わらず水中では攻撃が当たらず、時間いっぱいまでもつれ込むかと思ったが、麻痺の効果もあってか、思っていたほど苦労せずに狩猟できた #mh3g #mhbu

補足>
次はラギアクルス戦。こちらは行動自体変わっていたのかどうか…私が気づかなかっただけですかね^^;水中戦が苦手で、村☆8のクエストの中でも避けたかった一戦。でも、キークエだから避けようがない。アグナの時のような失態がないように、武具と持ち物を整えていざ狩場へ。お待ちかねのラギアクルスはやはり海の中。数回叩いたところで、早くも痺れて頂きラッキー!とばかりに叩きまくり。こうでもしない限り、水中ではまともに攻撃が当たらないでしょうなぁ^^;海岸への上陸は一度だけでした。3回上がっていただけると結構嬉しいが、しかたのないこと。でも、痺れ属性の武器のお陰で3度ほど痺れて頂き、その間必死で叩きまくるしかありませんでしたね^^;
しかし、思っていたほど、水中での手強さを感じなかったラギア戦。何とか捕獲できました。

11:05 そういうことで、村☆8キークエ全て狩猟完了。そして、村☆9緊急クエ発動です!いよいよ村クエ終盤戦。まずはジンオウガです^^ #mhbu #mh3g

11:35 毎日5分間の鬼トレで脳を鍛え、モンハンに挑む! #mh3g #mhbu

13:13 昼休みの狩猟報告。朝からモガ森の夜の狩場へ。そこで、アオアラシとガノトトスの発見情報が。早速アオアラシに出くわし討伐。昼に、ガノトトスが居そうなエリアに移動して発見。ガノトトスはやっぱり苦手だなぁ。それでも、昼休み終了時点で足引きずりを確認。休戦中 #mhbu #mh3g

Powered by twtr2src

2012年8月1日水曜日

ドボルの寝顔が可愛くない!>狩猟日記@モンハン部(12-07-31)

Tue, Jul 31
この辺で、村☆8のキークエストを進めていこうかと思ってます。まずは、ドボルベルクが出没する狩場へ…

狩猟日記を読む≫

09:51 モンハン部員のみなさん。おはようございます。たくさんの拍手頂きまして、ありがとうございます #mhbu

09:58 昨日の狩猟報告。村☆8のドボルベルクを捕獲しました。村☆8にドボルの2頭立てのクエがあるが、今回40分超。こんな状態では、ドボル×2は到底無理^^;どうすりゃ50分内に2頭狩猟できるんだ?以上 #mhbu #mh3g

補足>
村☆8に2頭立てのドボルベルク狩りのクエがあるもので、せいぜい20分程度で狩れるかとおもいきや倍の40分…50分内に2頭って本当に狩れるの?^^;
この書き込み後、2頭立てのクエの場合、通常の1頭分の体力よりも減らされているらしいと、モンハン部などでお話させていただく方から情報を頂きました。ありがとうございます^^
記録写真を撮ってみたが、今回のドボルは可愛くない

そぉそぉ。ドボル狩猟時に、奴をみつけてすぐに、チャチャかカヤンバのどちらか^^;が、シビレ罠を仕掛けてくれて、その罠にドボルがかかり叩きまくり。罠が解除されてすぐ、武器の麻痺属性が発動して、またドボルが痺れて叩きまくり。麻痺が切れる前に爆弾仕掛け、ドボルが動き出したところでペイントで起爆!ドボルよろめく…う~ん!なんて気持ちいいんだろぉ~(*´∀`)

12:00 友人申請くださる方が、俺より遥かに若い冏rz #mhbu

13:12 昼休みの狩猟報告。村☆8のアグナコトルが出る狩場へ。水属性系の武器を持ってきたが、溶岩?をまとっていない時の方が多く、やはり弾かれる。無属性か龍属性にしておけばよかったかなぁ。続く #mhbu #mh3g

13:15 昼休みの続き。叩いていると、いつもの様に地面に潜っては出ての繰り返し攻撃。で、潜ったまま背を地上に出しての突進に不意をつかれた。こんな攻撃あったけぇー^^;これで2度タンカーのお世話に。続く #mh3g #mhbu

13:21 昼休みの続き。しかも、体力メーターをMAXまで上げる元気ドリンコや秘薬を持ち忘れた^0 ^;昼休みが終了。30分弱を何とか乗り切ったが、回復系ドリンクが残り1つ…^^;ただ今、休戦中 #mhbu #mh3g

補足>
やっちまいましたぁ~いつもなら秘薬を持ち歩いているのですが、それがなかった。その為、1度タンカーで運ばれた後、荷物の中を探っても無かったときは焦りました^0 ^;かといって、無いものはないのであきらめ、体力半分で戦い続けましたねぇT。T

19:21 そぉそぉ。昨日村☆8のアグナコトルを狩猟しに狩場に出掛けた際、到着したのがエリア10…でも、今までに見たことがない周囲の風景p-q狭い空間で下を覗くとマグマがドッカンドッカン!!いろいろダッシュしてみて、ようやく抜け出れたが、何処だったのだろうか? #mh3g #mhbu

補足>
その記録写真がこれです

これも、モンハン部などでお話させていただく方からの情報を頂き、【秘境】であることが判明。そんな場所も作ってあるんですね^^

19:25 ということで、先ほどのエリア10の記録写真をTwitpicにアップ http://t.co/eQmHbqBR #mh3g #mhbu

補足>
エリア10と書いてありますが、どうもエリア9の一部らしいですね。いま思い返せば、地面がグラグラ揺れていたような気も…

Powered by twtr2src