2013年7月4日木曜日

ただ今浮気中www

ただ今浮気しております。Microsoftさんにw(;´∀`)

まったくモンハンには関係ない話ですいません。
今度Nintendo Wii Uで発売予定のプラチナゲームズ(セガサミー?)さん製作の『ベヨネッタ2』。このソフトの前作「ベヨネッタ」がやりたくなり調べたら、Wiiでの前作発売がなく、SonyさんとMicrosoftさんから出ていることを知りました。「ベヨネッタ2」が発売されるまで期間もあり、もしかしたらWii Uでの前作リリースなんてことも考えておりました。
しかし、そんなことばかり考えていると、思いはつのるばかりで、ムショウに前作がしたい!ということで、PS3もXbox360も所有していない私。現状としては、「Wii U」と「3DS」があればモンハンは出来るので、どちらかのハードとソフトを購入して遊び、満足したらハード、ソフト共に売る方向で中古探しを始めました。


まずは、PS3から探しますってなるのでしょうが、ハナから却下。中古とは言えあのPS3。月1万円の小遣いから捻出するのはとてもじゃないが無理。それにただ今パソコンのアップグレードを進めている最中で、銭ぃ~の工面も大変で(;´∀`)…って「そんなこと言っているならXbox360も無理じゃない?」と思ったみなさん。私も始めはそう思ってました。しかし、この時「ムショウ」にやってみたかった私は、ダメ元でいろいろと調べていると、Xbox360のハード。そしてソフトも意外に「安い!」ことを知りました。とは言っても、ハードだけで最低7、8千円~で、ソフト合わせてもほぼ1万円はかかりそう。まあ、そのぐらいであれば何とかなりそうですし、満足すれば売ってしまうものですから購入の意志を決めてはいたものの、やはりソフトの為だけになぁ~なんて考えもチラホラと…

こういう時に限って、うまい話が転がり込んでくるもので…
大手レンタルショップの会員の私の手元(スマホ)に、「中古ゲーム機本体購入 2,000円割引」のオンラインクーポンがぁ~(*´∀`)すぐさま、私が行動できる範囲内にある各ショップに、電話で問い合わせ。そうしたらとあるショップで…

私:「すいません。そちらの店舗に中古のXbox360の本体って在庫ありますか?」
ショップ店員:「お調べしますね。少々お待ちください」
(暫く時間が過ぎ…)

ショップ店員:「2点ほどございます。1点は○○○です」
(忘れてしまったが、HDD250GB付のセット、これは高いので却下)

ショップ店員:「もう1点は、コアシステムでブルードラゴンのプレミアムパックで、ソフト欠品があります」
(コアシステムのソフト付きなら、1万円以上はするが、ソフト欠品なら…)

私:「そうですか。コアシステムの方はいくらなんですか?」
ショップ店員:「そうですね…4,980円です」
(え~!よ、4千円!!でもなぁ~)

と、5千円弱で手に入るのに「ここでなぜ悩む!」のかというと、この数日前に別のショップにほぼ同じ金額でコアシステムプレミアムパックのソフト欠品の本体があり、出向いて本体を見せてもらうと、本体、コントローラーともに汚れが酷く、1年前に持ち込まれたものだということで、この時は断念した経緯がありまして、この時もすぐには飛びつけませんでした。

私:「そうですか。本体の状態ってどうなんですか?」
ショップ店員:「いま箱を開封してお調べしますね。…。そうですね。外見は綺麗ですよ」
(え~!そぉ~なぁのぉ~(*´∀`)でも、まだ疑う私。何か他に欠品でも…)

私:「ソフトが欠品なんですよね。それ以外に欠品はありますか?」
ショップ店員:「そうですね。コントローラーにACアダプタ、取扱説明書もあり、ソフトのみが欠品ですね」
(あ~ん!いまから飛んでいきたぁ~い!w)

こんな状況で、午後の仕事が集中できず、定時になったら即退社した私w(*´∀`)
ショップに着きすぐさまレジに

私:「あのぉ~中古のXbox360本体があるって聞いたんですけれど」
ショップ店員:「あ~コアシステムですか。ちょっと待って下さいね」
(どうも昼休みに電話対応してくれた店員さんらしい^^)

ショップ店員:「こちらですね」
(外箱の状態も悪くない。掘り出し物か!? ^0 ^)

私:「欠品はソフトだけなんですよね」(しつこいってw;)
ショップ店員:「そうですね。コアシステムのブルードラゴンプレミアムパックと言う商品なんですけれど、ソフトのみが欠品したものです」
私:「そうですか。本体見せてもらってもいいですか?」
ショップ店員:「はい。箱開けますね」
(状態良さそうなのでワクワクしてました^^;)

ショップ店員:「こちらになります」
(この間見たものとは比べ物にならないぐらい綺麗ぃ~これ欲しぃ~(*´∀`))

私:「外見結構いいですね。動作確認も買取時にされてますよね」
ショップ店員:「そうですね。買取前にしています」
私:「そうですよね。これ、いつ持ち込まれたものですか?」
ショップ店員:「そうですね。…。一ヶ月ぐらい前ですね」
(つい最近じゃないですか。動作確認も最近の話だし、完動品じゃないのぉ~これ^^コントローラー汚れてたら買おうかな)

私:「へぇ。最近ですね。コントローラーも見せてもらってもいいですか」
ショップ店員:「はい」
(コントローラーは、本体との仕切りを外したところに…って。なに!その黒い物体は…コントローラーじゃないの。それも、白いコントローラーも付いてるし…ん!その黒のコントローラーって…)

私:「その黒いのって、ワイヤレスコントローラーですか?」

そうなんです。コアシステム標準の白のワイヤードコントローラーの他に、な、なんと黒のワイヤレスコントローラーも付いてるじゃないのぉ~(*´∀`)
白も黒もスティックに多少の使用感はあるものの、それ以外に気になることもなく、特に黒は状態再高!^^これで、外付けのハードディスク使えばいいんじゃないの。

ショップ店員:「取扱説明書もありますし、付属品はこれで全てです」
私:「そうですか」
(この時冷静さを装いつつも、気分はウキウキ。買う気満々www…って、付属品はこれで全てって言ったよね)

私:「その箱の中にある白いものって…」
ショップ店員:「どれですか…あ、この白いのですか。これ512MBのメモリーユニットですね」
(お~い!ここまで揃ってたらすでにコアシステムじゃないでしょ~パッケージはそうでも^o ^;)

私:「じゃあ、これください。それと、この2,000円割引使えますよね」


と言うわけで、4,980円のコアシステムのブルードラゴンプレミアムパックを2,980円で入手したしだいです(*´∀`)買取時に動作確認された中古とはいえ、こんな値段で購入したわけですから、本体まともに動くのだろうか…。はい。動きませんでしたwww(;´∀`)
持ち帰ったその日夜。妻や子供らが寝静まった後、ベヨネッタのソフトは手元にまだ無かったのですが、ネット繋いで何かの体験版をダウンロードして、動作確認と設定ぐらいはしておこうと思い動かしてました。本体のアップデートが全て完了したらしく、設定をおこなっていると、突如として画面が固まりブロックノイズ?本体からビープ音が鳴りだし、「え!何事が起きたの!?」。再起動したら、今度は画面が何も表示されず、本体見ると電源ボタンの周囲が赤点灯。「やっぱりハズレ品だった?何が起きてるの?」と、パソコンでネット検索したら、激しくヒット(;´∀`)よくある症状らしい。
公式のページもありそれを読むと、『赤色のライトが 3 つ点滅している場合は、Xbox 360本体またはACアダプターにハードウェアの問題が発生していることを示しています。』らしい^^;その後も散々弄っていたが、2回ほど同じ症状…こりゃハズレだね(;´∀`)

とんでもないハードを買ってきてしまったと、この時は思いましたが、これ以降は特にトラブル無し^^それってどうゆうことなんですかね。まだ、1週間も経ちませんが、問題なく遊べています。
で、ベヨネッタの為に購入したXbox360ですが、体験版をいくつか落としてやってみていますが、これが楽しいこと(*´∀`)バイオハザード5とロスト・プラネットを購入しました^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿