2012年9月6日木曜日

今度はアグナコトル亜種が苦手になりそぉ>狩猟日記@モンハン部(12-09-05)

Wed, Sep 05
中途半端に武器の強化を進めていたのですが、1段階上の武器が完成していたので、もう1段階上げる前に、港☆5のアグナコトル亜種が出没する狩場へ向かい狩猟してみることに。村の時とは違いカッチカチのカラダをザックリ狩れたのでしょうか?

狩猟日記を読む≫

09:47 モンハン部員のみなさん、おはようございます。拍手をくださったみなさん。ありがとうございます。情報早いですねぇーMH4の新武器判明したようで^^ #mhbu #mh4

10:10 昨日の狩猟報告。港☆5のアグナコトル亜種が出没する狩場へ。村でのアグナ亜種戦では、武器が弾かれっぱなしで、なかなか太刀打ちでき無かったので、今回は火属性の武器を選択。今度はズバズバイケるといき勇んでアグナ亜種に立ち向かったのだが…続く #mhbu #mh3g

10:14 報告の続き。「んっ!?弾かれる…」火属性の武器なんで、ザクザクイケるのかと思いきや、完全に弾かれた(;´Д`)なぜ?どうして??Why!?でも、ザックリ入るところもあるようで、完全に弾かれていた時よりはまだマシなのか!?続く #mh3g #mhbu

10:17 報告の続き。まぁ、それならそれでヤルしかないと思ったら、何故かタンカーの上に(;´∀`)まだ、針動いてないんですけれど^^;気を取り直して、つかず離れずの間合いを取りつつ叩いて、地道にアグナ亜種の体力を削っていく。こんな状態だと、時間ギリギリかなぁ。続く #mhbu #mh3g

10:21 報告の続き。戦いも終盤戦に入り、なかなか弱る気配も見せないアグナ亜種を叩いて、状況が危なくなりエリア移動…ターゲットのアイコンが2つ…よく見るとイビルジョー。お久しぶりです(;´∀`)さっき居たエリアにいたらしい冏rz続く #mh3g #mhbu

10:25 報告の続き。時間も残り僅か。イビルが乱入し、ますます狩りにくくなった。う○…こやし玉も持っていないしどうしよう。このまま2頭でやり合ってくれないかなぁなどと、甘いことを考えていても仕方がない。2頭の居るエリアへ乱入!続く #mhbu #mh3g

10:29 報告の続き。イビルがブルンブルンとむやみにカラダを振り回している中、何とかアグナ亜種に近づき叩くも、イビルに吹っ飛ばされた。そこへアグナ亜種に突っつかれ、更に追い打ちでタンカーに…(;´Д`)残り時間5分も切り、それでも弱っていないアグナ亜種。続く #mh3g #mhbu

10:32 報告の続き。急いで支度を整えて、アグナ亜種がいるエリアへ移動。数回叩くもあえなく時間切れ(;´Д`)なんだかイビルが居なくても勝てそうにない冏rz以上 #mhbu #mh3g

補足>
やっぱり硬かったアグナコトル亜種。でも、以前持っていった時よりは、ザクっと入るところもあった。ただ、武器が通用してもあんな攻め方では、いくらイビルジョーが乱入したからといっても、勝てそうにない^^;
村の緊急クエのイビルジョーの狩猟が残っているので、暫く出没する狩場へ行って、イビルジョーの行動に慣れるべきかもしれない^^;

13:36 昼休みの狩猟報告。武器強化のため、村上位のウラガンキンが出没する狩場へ。ウラガンキン相手なんで軽い気持ちでぇーなんて言っていると、あっという間に体力絞られタンカー寸前^^;気を引き締めないと(;´Д`)続く #mh3g #mhbu

13:41 報告の続き。接近していて逃げ場を失った時に、顎打ちやカラダを振られた瞬間、避け行動で綺麗に避ける事ができると嬉しい。ただし、未だそのほとんどが偶然。ガンキンの行動を読み取っての避けではない^^;そんな余裕もないw続く #mhbu #mh3g

13:45 報告の続き。ウラガンキンで尾の部位破壊をしたことがなかったので、今回はと思い集中して尾の切断を狙っていたら、「ザクツ!ドデン!ズドォーン!!」とどこからか音が…よく見たら尾が空を舞っているじゃないですか!続く #mh3g #mhbu
13:52 報告の続き。チャチャンバのどちらかが尾を叩いたようで、尾が破壊寸前だったのでしょう。一本取られました(;´∀`)で、ちょうど昼休み終了。ただ今休戦中です。以上 #mhbu #mh3g

補足>
生温い狩猟してます^^;こんなことじゃG級にあがれない冏rz頑張らないと…
まぁ、下手な分だけ武器や防具の生産・強化が必要なので、ちゃんとしておかないと…

Powered by twtr2src

0 件のコメント:

コメントを投稿